投稿

ラベル(スポーツ心理学)が付いた投稿を表示しています

体育・スポーツのサイコロジー

イメージ
イチローのメンタル指導や数々の実践成果が著しい豊田一成教授他9名によるスポーツ心理学最前線。執筆の10人(豊田一成、伊藤豊彦、北野洋子、炭谷将史、豊田則成、西田保、田中雅人、奥田援史、樋上弘之、堀井大輔)がそれぞれ自分の研究分野から論述した、オールラウンド的見地に立ったスポーツ心理学の著書。 第1章 スポーツと心 第2章 コーチの心理-選手を動かすコーチの「影響力」 第3章 スランプに陥る心理プロセス 第4章 メンタルトレーニング-目標達成のためのこころのトレーニング 第5章 アスリートの競技引退に伴う心理的問題-アイデンティティ再体制化に着目して 第6章 体育における学習意欲 第7章 認知スキルの獲得-ボールゲームに必要なスキル 第8章 運動発達への遺伝と環境の影響 第9章 運動・スポーツ実施の心理-中高齢者の運動・スポーツ実施 第10章 ライフスタイルと運動・スポーツ-生涯の良きパートナーとしての運動・スポーツを考える ※上記の紹介内容は本書刊行時点のものです。 豊田 一成 編著 2004年7月20日 初版発行 B5判 220頁 定価:本体1800円+税 発行:株式会社アイオーエム ご注文は 出入りの書店様にお申し込みください。直接当社へご注文の場合は、代金を添えて現金書留でお送りください(送料はお問い合わせください)。お名前、ご住所、電話番号、書名、冊数をお忘れなく。